Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
	木々揺れる
	
	 管理者
 管理者  2020/07/02(Thu) 06:51  No.810
 2020/07/02(Thu) 06:51  No.810
	
	
明け方の公園。
雲間から笠雲富士。
 管理者
 管理者  2020/07/02(Thu) 06:51  No.810
 2020/07/02(Thu) 06:51  No.810
	
	ドクター
	
	 花のページの"や"
 花のページの"や"  2020/06/28(Sun) 14:23  No.807
 2020/06/28(Sun) 14:23  No.807
	
	
直前まで見えていたのに今日もダメ。
 花のページの"や"
 花のページの"や"  2020/06/28(Sun) 14:23  No.807
 2020/06/28(Sun) 14:23  No.807
	Re: ドクタードクターなかなか撮らしてくれません。
富士山の雪も解けて秋まで?ですね。
梅雨の合間、絞り切れない場所選びです。管理者
2020/06/30(Tue) 10:38 No.809
	タヌキ
	
ポピー綺麗ですね。
雨ばかりで撮りに行けそうもないなー。
とはいえ今朝の田貫湖です。
Re: タヌキ花が咲いていますが天気との兼ね合いが微妙ですね。
ピンポイントで出動ですね。
梅雨の晴れ間で林道に行ってきました。
後ろの林でフクロウがいい声で鳴いていました。管理者
2020/06/30(Tue) 10:34 No.808
	花畑
	
	 管理者
 管理者  2020/06/26(Fri) 05:59  No.805
 2020/06/26(Fri) 05:59  No.805
	
	
ポピーの花が咲いて。
 管理者
 管理者  2020/06/26(Fri) 05:59  No.805
 2020/06/26(Fri) 05:59  No.805
	
	梅雨の晴れ間〜
	
こんにちは〜たけさん、
自粛生活〜梅雨の晴れ間に出撃
林道工事中で迷いましたが
今年もレンゲツツジが撮れて良かったです。
Re: 梅雨の晴れ間〜一日ずれて参加しておりました。
花はいまいちでしたが綺麗な風景を楽しめました。管理者
2020/06/18(Thu) 20:12 No.804
	雲海
	
	 管理者
 管理者  2020/06/10(Wed) 07:53  No.802
 2020/06/10(Wed) 07:53  No.802
	
	
雲海が綺麗だった甲府の上空。
感嘆詞を並べても尽きない。
 管理者
 管理者  2020/06/10(Wed) 07:53  No.802
 2020/06/10(Wed) 07:53  No.802
	
	バラ
	
	 花のページの"や"
 花のページの"や"  2020/06/05(Fri) 14:26  No.800
 2020/06/05(Fri) 14:26  No.800
	
	
満開でした。
 花のページの"や"
 花のページの"や"  2020/06/05(Fri) 14:26  No.800
 2020/06/05(Fri) 14:26  No.800
	Re: バラ綺麗なバラですね。
梅雨入り目前でいろいろ撮りたいものもありますが思うようにはいきません。
今年のツツジは花なしで残念。管理者
2020/06/08(Mon) 06:06 No.801
	一瞬だけ見えた
	
	 花のページの"や"
 花のページの"や"  2020/05/25(Mon) 00:04  No.798
 2020/05/25(Mon) 00:04  No.798
	
	
雲の隙間でちょっとだけ見えたよ。
火星と金星は黒雲に邪魔され上手く見えなかった
 花のページの"や"
 花のページの"や"  2020/05/25(Mon) 00:04  No.798
 2020/05/25(Mon) 00:04  No.798
	Re: 一瞬だけ見えた雲間からの月がいいですね。
梅雨入り間近の不安定天気が続きそうです。管理者
2020/05/26(Tue) 07:43 No.799
